リレー日記
PASDに気をつけて
投稿日時:2013/09/30(月) 21:10
武川君からバトンを引継ぎました、防衛医大の愛之助こと3年内川です。半沢直樹に数多く出ている俳優さんの中でも、なぜ大和田常務でなく愛之助をチョイスされたのか、武川君の真意は図りかねますが、とりあえず今はそんな事に構っておられず試験期間を乗り切ることで精一杯なのが現状です。
半沢直樹といえば、最近よく並んで比較されるのが「あまちゃん」ですね。つい先日最終回を迎えたこの連続ドラマ小説、何と言っても空前のヒットだったそうで、挿入歌やサントラまでオリコンの上位に食い込んで来るという正に社会現象と言えるほどまでヒットしておりました。日本の冷め切った食卓に賑わいをもたらしてくれたと言っても過言ではなく、ネットでは「あまちゃんが終われば折角取り戻した夫婦の会話がまた途絶えてしまう」などといった書き込みもされていたようです。そこで生み出された造語、PASD(post Amachan stress disorder)、通称あまちゃん後ストレス障害なるものが大流行している模様。あまちゃんに毎日元気をもらっていた人々は心にぽっかり穴が空いてしまったといいます。
今現在試験のために昼夜通して勉強していますが、試験期間が終わった時に拍子抜けしてしまい、何もすることがない、という状態にならないようにしたいと思います。そこでぴったりなのがラグビーではないでしょうか。試験への熱意をそのままラグビーへの熱意へと変換し、シーズンを乗り切っていけたらいいじゃないですか。間には並木祭や観閲式も控えていますが、そのどれもに全力で当たれるよう、努力していこうと思っています。
ラグビーからは随分離れた話になってしまいましたが、この辺で同期の橋本君にバトンをまわしたいと思います。
半沢直樹といえば、最近よく並んで比較されるのが「あまちゃん」ですね。つい先日最終回を迎えたこの連続ドラマ小説、何と言っても空前のヒットだったそうで、挿入歌やサントラまでオリコンの上位に食い込んで来るという正に社会現象と言えるほどまでヒットしておりました。日本の冷め切った食卓に賑わいをもたらしてくれたと言っても過言ではなく、ネットでは「あまちゃんが終われば折角取り戻した夫婦の会話がまた途絶えてしまう」などといった書き込みもされていたようです。そこで生み出された造語、PASD(post Amachan stress disorder)、通称あまちゃん後ストレス障害なるものが大流行している模様。あまちゃんに毎日元気をもらっていた人々は心にぽっかり穴が空いてしまったといいます。
今現在試験のために昼夜通して勉強していますが、試験期間が終わった時に拍子抜けしてしまい、何もすることがない、という状態にならないようにしたいと思います。そこでぴったりなのがラグビーではないでしょうか。試験への熱意をそのままラグビーへの熱意へと変換し、シーズンを乗り切っていけたらいいじゃないですか。間には並木祭や観閲式も控えていますが、そのどれもに全力で当たれるよう、努力していこうと思っています。
ラグビーからは随分離れた話になってしまいましたが、この辺で同期の橋本君にバトンをまわしたいと思います。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(2)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(6)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(9)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(9)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(9)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(9)
- 2013年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(1)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(12)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(3)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(10)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(2)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(6)
コメント