リレー日記
アリさんは働きたくない
投稿日時:2023/05/30(火) 17:32
森からバトンを受け取りました。4年の上野です。
この度体育祭準備委員長という役職に就かせてもらったのですがまあ大変でしたね。ほんとに。
中高で似たような全体に指示を出して動かすようなポジションは何回かやったことあったのですが、大学生にもなると良くも悪くも全員頭が働くのである意味大変でしたね。
今回この経験を通して一個気づいたことがあるんですよ。それは人間も所詮働きアリと同じなんだなってことです。
皆さん働きアリの法則って知ってますか?働きアリのうち2割は全力で働いて、6割はたまに働いて、残りの2割は全く働かないってやつです。そしてこれって働きアリの数によらないんですって。不思議ですよね。アリなんてあんな小ちゃい生き物なのに一部は本能的にサボるんですよ、凄くないですか?まあそれが知恵の持った人間ともなろうものならサボる奴がいないわけないですよね。去年人手が足りないと言われた部門に人数増やしたはずなんですけどそこまで楽になりませんでした。本当に働いてくれた人達には感謝しかないです。(森田、阪田ありがとう)
こんな小さな集団ですらこういうことが起こるんですから社会に出て全体で見れば似たようなことが起きてるんだろうなとひしひしと感じましたね。そんなことを思いながらもやっぱりいい経験はできたように思います。
ここを卒業すれば嫌でも幹部という指揮する側に立つわけですからそれの予行ができたのかなと思うことにします。
なんだか思いついたことをポチポチ打ってたら締め方もよくわかんなくなったのでこの辺で終わります。
次はよく走りよく騒ぐ2割の働きアリ甲斐にバトンを渡したいと思います。楽しい話題よろしく~
この度体育祭準備委員長という役職に就かせてもらったのですがまあ大変でしたね。ほんとに。
中高で似たような全体に指示を出して動かすようなポジションは何回かやったことあったのですが、大学生にもなると良くも悪くも全員頭が働くのである意味大変でしたね。
今回この経験を通して一個気づいたことがあるんですよ。それは人間も所詮働きアリと同じなんだなってことです。
皆さん働きアリの法則って知ってますか?働きアリのうち2割は全力で働いて、6割はたまに働いて、残りの2割は全く働かないってやつです。そしてこれって働きアリの数によらないんですって。不思議ですよね。アリなんてあんな小ちゃい生き物なのに一部は本能的にサボるんですよ、凄くないですか?まあそれが知恵の持った人間ともなろうものならサボる奴がいないわけないですよね。去年人手が足りないと言われた部門に人数増やしたはずなんですけどそこまで楽になりませんでした。本当に働いてくれた人達には感謝しかないです。(森田、阪田ありがとう)
こんな小さな集団ですらこういうことが起こるんですから社会に出て全体で見れば似たようなことが起きてるんだろうなとひしひしと感じましたね。そんなことを思いながらもやっぱりいい経験はできたように思います。
ここを卒業すれば嫌でも幹部という指揮する側に立つわけですからそれの予行ができたのかなと思うことにします。
なんだか思いついたことをポチポチ打ってたら締め方もよくわかんなくなったのでこの辺で終わります。
次はよく走りよく騒ぐ2割の働きアリ甲斐にバトンを渡したいと思います。楽しい話題よろしく~
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(2)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(9)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(9)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(9)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(9)
- 2013年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(1)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(12)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(3)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(10)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(2)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(6)
コメント