- HOME
- BLOG
ブログ一覧
- マッシードリーム号
益子先生によるブログです! - リレー日記 ~OB編~
OBの先生方によるブログです。近況報告や現役への激励などをつづってもらいましょう! - リレー日記
部員&マネによるリレー形式の日記です。 - 今週の拓夢君
部員の中村拓夢が毎週思いを綴ります - ホワイトカラーにブラックシューズ
久米村コーチのブログです! - 鬼軍曹ちゃんもり
我らが森監督のブログです!!! - イマダの今だから言えること
今田コーチのブログです - マッシードリーム号(子)
益子宗大コーチのブログです - フォワード日和
ポジションがFWの人や、FW志望の人、はたまたFWとは関係ない人があることないこと書いてくブログです。 - ハクセンさんの白線流し
ハクセンさん(オタク)による徒然日記です(ラグビーほぼ無関係) - のぞみの覗き見
のぞみーるのマネージャー日記です - 南総たくみ発見伝
犬伏先生のブログです。
ブログ 2016/6
Change[リレー日記]
投稿日時:2016/06/22(水) 23:50
どうも、看護学科一年の高橋です。monkey majikを聞きながら書いてます!
最近すっかり暑くなってしまいましたね。東北出身の自分には厳しすぎる暑さにもうヘロヘロです。
実際に、この間にあった防大戦前日に体調を崩してしまいました。慣れてない暑さとはいえ自分の体調管理を
しっかりととれないという事実に自分のスポーツマンとしての意識の低さを感じてしまいました。
これからの夏合宿にむけて技術面だけでなく、体調管理でも気を付けていきたいと思います。
変わってきたのは気温だけではありません。新一年生が入ってきてから練習も変わりました。
人数が増えたおかげで練習もやりやすくなったと思います。人数不足から解放されたのはデカいです。
また、みんなとてもやる気に満ち溢れてて見ていて元気をもらいます。みんな将来有望すぎて抜かされないか
心配なくらいです。というかやばいです。一年生からも刺激をもらって自分もまけないように頑張りたいです。
そして、変わってしまったのがもう一つ。自分の右耳です。なんとこのたび晴れてロック耳になりました!
痛いです!邪魔です!うっとうしいです!練習するのに耳にドーナツをしなくてはならなくらいました。
正直、あほくさいですがこれがないと痛くて痛くて・・・。最近じゃたまった血を抜くのに耳鼻科の常連です。
いつか固まるらしいのですがこの調子じゃいつになることやら。早くかたまって遅れ。もう痛いのはやだよ・・・。
まはや勲章としてあきらめるしかないのか、難しいところです。
とまぁ、いろいろと変化の多かったこの頃。今週末には新歓と来週末には一年生のデビュー戦を控えてます。
これからもまだまだ変化は絶えなさそうで楽しみです。今回はこのへんでしめたいと思います。
最近は僕らの期が多かったので思い切って4年生の輿石先輩に回したいと思います。
確か筋トレの時にちらっとブログを書く書かないと話したような・・・。違ったらすいません!お願いします!
それでは!
最近すっかり暑くなってしまいましたね。東北出身の自分には厳しすぎる暑さにもうヘロヘロです。
実際に、この間にあった防大戦前日に体調を崩してしまいました。慣れてない暑さとはいえ自分の体調管理を
しっかりととれないという事実に自分のスポーツマンとしての意識の低さを感じてしまいました。
これからの夏合宿にむけて技術面だけでなく、体調管理でも気を付けていきたいと思います。
変わってきたのは気温だけではありません。新一年生が入ってきてから練習も変わりました。
人数が増えたおかげで練習もやりやすくなったと思います。人数不足から解放されたのはデカいです。
また、みんなとてもやる気に満ち溢れてて見ていて元気をもらいます。みんな将来有望すぎて抜かされないか
心配なくらいです。というかやばいです。一年生からも刺激をもらって自分もまけないように頑張りたいです。
そして、変わってしまったのがもう一つ。自分の右耳です。なんとこのたび晴れてロック耳になりました!
痛いです!邪魔です!うっとうしいです!練習するのに耳にドーナツをしなくてはならなくらいました。
正直、あほくさいですがこれがないと痛くて痛くて・・・。最近じゃたまった血を抜くのに耳鼻科の常連です。
いつか固まるらしいのですがこの調子じゃいつになることやら。早くかたまって遅れ。もう痛いのはやだよ・・・。
まはや勲章としてあきらめるしかないのか、難しいところです。
とまぁ、いろいろと変化の多かったこの頃。今週末には新歓と来週末には一年生のデビュー戦を控えてます。
これからもまだまだ変化は絶えなさそうで楽しみです。今回はこのへんでしめたいと思います。
最近は僕らの期が多かったので思い切って4年生の輿石先輩に回したいと思います。
確か筋トレの時にちらっとブログを書く書かないと話したような・・・。違ったらすいません!お願いします!
それでは!
夏ですね~[リレー日記]
投稿日時:2016/06/16(木) 00:39
どうも三年の中村です!
いや~、もう三年生ですか。感慨深いですね~
高校の同期は半分以上が留年しているなか、ここまで無事にこれたのは奇跡であり、ラグビー部の仲間のおかげです!感謝感激ですね。
もう6月も半ば!夏ですね~
今年は夏を思いっきりエンジョイしていきたいと思ってます!
みんなで海に行ったりバーベキューをしたりと思い出を作っていきたいですね~
夏休みにはタイに行きます!
先輩と旅行に行けるのもこの部活の良いところだと思います(^^)
最近は体のあちこちが痛くて年を感じています…泣
今年も怪我することなくシーズンを終えられたらなと思います。
では、次は洸くんにバトンタッチしたいと思います!
それでは失礼しました~(>Д<)ゝ”イエッサ!!
いや~、もう三年生ですか。感慨深いですね~
高校の同期は半分以上が留年しているなか、ここまで無事にこれたのは奇跡であり、ラグビー部の仲間のおかげです!感謝感激ですね。
もう6月も半ば!夏ですね~
今年は夏を思いっきりエンジョイしていきたいと思ってます!
みんなで海に行ったりバーベキューをしたりと思い出を作っていきたいですね~
夏休みにはタイに行きます!
先輩と旅行に行けるのもこの部活の良いところだと思います(^^)
最近は体のあちこちが痛くて年を感じています…泣
今年も怪我することなくシーズンを終えられたらなと思います。
では、次は洸くんにバトンタッチしたいと思います!
それでは失礼しました~(>Д<)ゝ”イエッサ!!
わっしょい![リレー日記]
投稿日時:2016/06/02(木) 22:49
みなさんこんばんは。水も滴る丹原です笑
他の二年が言う通り、二年生の勉強はまああああああああ大変です。この前の組織のテストも…これ以上言うと先輩から小言もらいそうなのでやめときます。
そして水も滴るで思い出したのが定期訓練についてです。二年生が大変と言われるのもこれが原因の一つだったりします。
春は習志野、夏は夜営、富士登山に水泳と体力系が盛りだくさん!特に泳げない人とか大変そうですね、誰とは言いませんが。
そんな訓練でも二年生へのご褒美と言われている訓練が一つだけあります。それは冬のスキーです。
スキーですからかなり疲れるらしいですが、レベル別にコースが分かれてるので初心者でも安心です。僕には関係のない話ですけど。
そんなわけで、まだ夏も来てないのに冬がまちどおしいくらいです。いや、当然秋の大会も楽しみですよ?
こんな乱文になってしまったのは二年の勉強が大変だからであって、決して何も考えてなかったからとかいうアホっぽい理由じゃないですよ!?
それではボロが出る前に終わります。
次はタクムさん!頼みます
他の二年が言う通り、二年生の勉強はまああああああああ大変です。この前の組織のテストも…これ以上言うと先輩から小言もらいそうなのでやめときます。
そして水も滴るで思い出したのが定期訓練についてです。二年生が大変と言われるのもこれが原因の一つだったりします。
春は習志野、夏は夜営、富士登山に水泳と体力系が盛りだくさん!特に泳げない人とか大変そうですね、誰とは言いませんが。
そんな訓練でも二年生へのご褒美と言われている訓練が一つだけあります。それは冬のスキーです。
スキーですからかなり疲れるらしいですが、レベル別にコースが分かれてるので初心者でも安心です。僕には関係のない話ですけど。
そんなわけで、まだ夏も来てないのに冬がまちどおしいくらいです。いや、当然秋の大会も楽しみですよ?
こんな乱文になってしまったのは二年の勉強が大変だからであって、決して何も考えてなかったからとかいうアホっぽい理由じゃないですよ!?
それではボロが出る前に終わります。
次はタクムさん!頼みます
アーカイブ
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(2)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(4)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(9)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(12)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(8)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(5)
- 2021年5月(10)
- 2021年4月(23)
- 2021年3月(9)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(10)
- 2020年5月(8)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(9)
- 2020年1月(9)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(10)
- 2019年9月(12)
- 2019年8月(10)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(10)
- 2017年9月(9)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(17)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(43)
- 2016年10月(17)
- 2016年9月(11)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(7)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(14)
- 2015年5月(14)
- 2015年4月(19)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(13)
- 2013年9月(14)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(18)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(14)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(20)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(20)
- 2012年5月(29)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(18)
- 2012年2月(15)
- 2012年1月(16)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(10)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(25)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(6)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(7)
- 2010年8月(17)
- 2010年7月(13)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(21)
- 2010年2月(14)
- 2010年1月(9)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(18)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(3)
- 2008年5月(4)
- 2008年4月(6)
- 2008年3月(18)
ブログ最新記事
リレー日記 | 追い詰められた時に人の本質は見える | 2025/03/15(土) 05:38 |
リレー日記 | 大谷翔平より八村塁! | 2025/03/06(木) 15:44 |
リレー日記 | 今年度を振り返って | 2025/03/01(土) 22:13 |
リレー日記 | 趣味 | 2025/02/14(金) 22:00 |
リレー日記 | 息抜きに将棋はいかがでしょうか | 2025/02/09(日) 00:30 |
最新トラックバック
-
»
マークジェイコブス バッグ
from マークジェイコブス バッグ
陸上自衛隊幹部候補生学校 |