ブログ一覧

ブログ 2020/4

次へ>>

受験生[リレー日記]

投稿日時:2020/04/30(木) 22:39

こんにちは。



No.1イケメンプレーヤーの櫻井です。最近はパチンコをやっていないのでパチプロには触れません。



 



時の流れというのは早いもので、自分が6年生になってからもう1ヶ月が経とうとしています。このまま国試を受けることになるんだろうなあと考えると恐ろしくて夜も眠れません。



国試といえば、4月になってすぐに模試がありました。学校が定めるボーダーを越えることができればよかったのですが、残念ながら自分は越えることができませんでした。そのせいで、1日に60問国試の過去問を解くというルールを課されてしまいました。1日60問と聞けば少なく聞こえるかもしれませんが、わからないところがあるとその度に教科書を読んで理解しようとするのでなかなか大変です。おかげで今までふわっと理解していたところがしっかりと理解できるようにはなりましたが。



こんなふうにならないように下級生は今のうちから少しずつでもいいので勉強しておくことをおすすめします。とくにいまはコロナのせいでいろいろとまともに活動できないので。



 



以上でぼくの話を終わります。次は笑顔がステキな頼れるキャプテン代くんです。

加圧トレーニング[リレー日記]

投稿日時:2020/04/28(火) 08:55

こんにちは
次世代のFW期待の星の池内くんから紹介してもらった防衛医大のMr.ストイックこと高橋徹成です。
何をもってそう感じたのか疑問に思いますがとりあえず褒め言葉と捉えておきましょう。

部活はここ最近は全体での活動はほとんどなく、退屈な日々が続いています。世の潮流からすると当然のことなので仕方がないのですがたまには思いっきり身体を動かしたくなります。
そこで最近熱心に取り組んでいるのが筋トレです。いつもでしょ!というツッコミはさておき…
当然トレーニングルーム等も使えないので自然と使えるものは限られてきます。個人で持ってるダンベルやチューブくらいしかないですね。
そういった状況でもできるトレーニングが最近YouTubeにたくさんあがっていますね。動画はとても勉強になる上に実際にやってみるとたかだか5キロのダンベルでもしっかり追い込めることがわかります。

僕が今特にハマっているのは加圧トレーニングというものです。
加圧トレーニングとは腕や脚の血流を適度に制限した状態で行うトレーニングのことで、筋繊維の動員率を上げたり血中の乳酸濃度を急激に上昇させる効果があります。この乳酸が筋肉内にある受容体を刺激して脳下垂体から成長ホルモンを分泌させるそうです。(って本に書いてありました)
利点としては
・軽い負荷で速筋と遅筋を両方鍛えられる
・成長ホルモンの分泌により新陳代謝が上がる
・血行促進
・回復力アップ
などがあるそうです。
一見なんだか怪しいトレーニングではあるんですが僕がこれを信じてやる理由は…

めちゃくちゃ辛いからです。

縛って血流を止めてからトレーニングを行うと、どんどんパンプアップしていって締め付けが強くなり苦痛が増していきます。加圧中に行うトレーニングは単純な腕立てやスクワットなのですがそれが辛くて辛くて堪らない。いつもなら汗一つかかないような負荷の運動ですら終わる頃にはまるで腕がちぎれそうな思いがします。
最高ですね。

まあ正直これが効果あるのかはよくわかりませんがストレスの解消にはもってこいだと思います。近所迷惑なのでやってませんがこれをやりながら叫ぶのがある意味今できるストレス発散方法で最も効果的かもしれません。

皆さんはこの自粛期間中溜まったストレスはどのように解消していますか?もしオススメのものがあれば教えていただきたいです。僕が部屋の前で叫びながら加圧トレーニングする前までにお願いします。

次はラグビー部No.1のイケメンプレーヤーかつパチプロの櫻井さん
よろしくお願いします。

P.S. 加圧トレーニングについてなのですがかける負荷が適正なものではないと危険なトレーニングだそうです。もしやる際は適切なトレーナーをつけるか自己責任で行いましょう。
ちなみに僕は適当にやってます。
縛りすぎなきゃいいみたいなので

自粛期間中に感じたこと[リレー日記]

 written by 池内 俊介投稿日時:2020/04/23(木) 23:34

新入生の指導委員長の八木さんから紹介を受けました、医学科第二学年の池内です。巨大化を続けていると紹介してもらったのですが、自己評価としては食トレと筋トレの成果が徐々に表れてきているような気がしないでもないかもしれないかなくらいです。改めて肉体改造の難しさを実感するとともに中高時代になにかスポーツに打ち込んで入ればよかったなという後悔の念を抱いている今日この頃です。
 
 さて、四月の初めに新入生が入ってきて、周りの方々からは、午前はびっしりとつまった授業,午後は課業終了までみっちりと解剖実習,そのあと仮入部と部活,点呼後は勧誘活動・・・と地獄のスケジュールであり、二学年の最初が一番忙しいぞと脅されつつづけ、びくびくしながら二年生の始まりを迎えたのですが、ふたを開けてみると新型コロナウイルスの影響を受けて授業はほとんど遠隔授業となり、三密を避けるために解剖実習は例年の時間の半分の時間のみでの実施となり、部活動も自粛,仮入部も延期という形になりました。このような状況について最初は、医学生としてのやる気が根こそぎそられる一年生期間を終えてやっと医学部に入った気になれると思ったのに,という残念な気持ちと、いきなり地獄に放り込まれないですんだという安どの気持ちとが入り混じってよくわからない感情であったのですが、時がたつごとに、医学の勉強をある程度自分のペースで勉強できるし、筋トレやラグビーのスキルについても足りない部分を把握して補うこともでき、又、自分の好きなことをする時間もかなり取れるためにストレスを抱え込むこともないため、自分次第である程度の自立心をもてば本当の意味でのリア充になれる期間なんじゃないかと思い始め、今では前向きに頑張れている気がしてます。
 近況報告に終始してしまったのですが、ある程度文字数が行ったので僕の話はこれまでにして、防医のMr.ストイックこと,高橋徹成先輩にバトンを渡したいと思います。

映画サークル[リレー日記]

 written by 八木 兵真投稿日時:2020/04/21(火) 23:44

ブログ

福森から紹介を受けました、医学科指導委員長の八木です。



日々、様々なことが起こって忙しいですが、充実した生活をさせてもらっています。何が充実しているかというと、1年生の成長が見られる点です。今までやったこともないようなプレスや集団生活など、慣れないなりに必死に取り組んでいる姿は指導員として嬉しい限りです。指導委員長として、1年生が誰にも文句の言われなくなるように指導していきたいと強く思いました。



さて、お堅い話はここまでにしましょう。下手にラグビーのことも書けないので、この場で、映画サークルの紹介をさせてもらいたいと思います!

実は、防衛医大に映画サークルが出来ましたー!会長は僕で、副会長は1つ前のブログを書きました福森です。活動予定の内容は、TwitterやLINEグループなどで順次発表していくので、気になる方は「防衛医科大学映画サークル」をフォローして頂くか僕や福森まで連絡をお願いします。外出自粛中は、防医内で映画鑑賞を行う予定です。実は、かなり本格的で、ホームプロジェクターとスピーカーを使って映画を見ています。先週、初めての活動をしました。

初回はサークルとして大事な会だと思い、それにふさわしい映画を選ばならないと意気込んで選んだのが、「グリーンブック」

この作品は、去年のアカデミー賞を受賞した作品です。

~あらすじ~

まだ、人種差別が色濃く残る1960年代。

ガサツで教養はないが、腕っぷしのあるイタリア系白人トニーが、ホワイトハウスで演奏したほど実力のある、黒人ピアニストのドクター・シャーリーのアメリカ南部巡回公演に付き添う運転手になる所から物語が始まる。この時代のアメリカ南部は北部よりも黒人差別が濃厚で、巡回公演をするなんてかなり無謀なことでした。そのため、ドクター・シャーリーは腕っぷしのあるトニーを雇ったのです。この旅で、トニーとドクター・シャーリーは、初めは仲違いをしつつも、様々なところでお互いに影響を及ぼし合い友情を育ませていくのだが…



といった内容です。個人的に、昔のアカデミー賞受賞作品はあまり好きではないのですが、この映画はとても面白かったです。

実話が基になっていて、本当に南部を巡回公演したのも興味深いなと思いました。

この他にも、色々と話したいことがあるのですが、それは、映画サークルのTwitterなどで紹介していこうと思います。



長々と語ってしまいました。ラグビー部のブログで映画サークルの紹介をしたので、後でぶっ飛ばされるかもしれませんね笑

でも、サークル活動は宣伝する機会が少ない上にラグビーの勧誘できないので、有効活用したということで!



僕の話はここまでにして、次は巨大化を続ける次世代型FWの池内くんにバトンを渡したいと思います。

信長協奏曲の小栗旬カッコいい[リレー日記]

 written by 福森 雄太投稿日時:2020/04/16(木) 21:45

斎藤さんから紹介に預かりました仮進の福森です。マウント取られるのに飽きたので勉強しています。



 



私ごとではありますが体重が77kgになりました。高校時代162センチ61キロ体脂肪率9%だった体は何処へやら、腹筋は多少あるので腹は出てませんが腕がキモい感じに太くなっています。この前帰省して服を見に行ったら春物のシャツがほぼ着れませんでした。仕方なくロンTに逃げましたがシャツはもうアメリカ古着でしか着れないと言うことでちょっと萎えてます。



 



最近コロナで時間があるのでサッカー漫画のアオアシを全巻読みました。主人公がユースに入って成長していく過程を描いた漫画で、この主人公の武器は圧倒的なテクニックなどではなく視野の広さでゲームコントロールをするというものです。この漫画を読んで主将である代さんが言ってた常に首を振ることの重要性が分かった気がしました。すごい繋がった気がしました。



 



首を振ることの何が重要かとかちょっと話がわかりにくくなりましたが僕が言いたいのはあるきっかけでモヤモヤしてたものがピンと繋がる時って皆さんにもあると思います。その例が上の例です。それは思わぬ時にくるし関係ない物事でも来ます。僕も何かを得ようと思って漫画を読んでたわけではなく、純粋に娯楽として漫画を読んだ結果学べるなぁと思うことを得れました。僕が知ってる人で1つのことを多方面に応用していく力がある人は全員すごい人たちだなぁと思います。一辺倒に物事を見るのではなくいろんなものを経験していろんな視野、知識、趣味を持ってほしいなぁと今プレス、ベッドメイクだけしかやってない一年生、もし見てたならいろんなことをしましょう。僕はそう思います。



 



 



次は指導で忙しい八木くんお願いします。



 

次へ>>

<< 2020年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ブログ最新記事

リレー日記 記憶  2024/02/20(火) 01:51
リレー日記 どハマり  2024/02/14(水) 01:19
リレー日記 Tik Tokいいですよ  2024/02/05(月) 22:38
リレー日記 冬のスポーツ  2024/01/29(月) 23:39
リレー日記 体重を増やすには  2024/01/21(日) 22:07

最新トラックバック