- HOME
- BLOG
ブログ一覧
- マッシードリーム号
益子先生によるブログです! - リレー日記 ~OB編~
OBの先生方によるブログです。近況報告や現役への激励などをつづってもらいましょう! - リレー日記
部員&マネによるリレー形式の日記です。 - 今週の拓夢君
部員の中村拓夢が毎週思いを綴ります - ホワイトカラーにブラックシューズ
久米村コーチのブログです! - 鬼軍曹ちゃんもり
我らが森監督のブログです!!! - イマダの今だから言えること
今田コーチのブログです - マッシードリーム号(子)
益子宗大コーチのブログです - フォワード日和
ポジションがFWの人や、FW志望の人、はたまたFWとは関係ない人があることないこと書いてくブログです。 - ハクセンさんの白線流し
ハクセンさん(オタク)による徒然日記です(ラグビーほぼ無関係) - のぞみの覗き見
のぞみーるのマネージャー日記です - 南総たくみ発見伝
犬伏先生のブログです。
ブログ 2021/6
ビットコインは投資じゃないよ[リレー日記]
投稿日時:2021/06/24(木) 13:50
坊主、パーマと様々な髪型を経て刈り上げになりました福森です。夏は短い方がいいですね。
さて皆さん投資と投機の違いはわかりますか?簡単に言えば投資は長期的な資産運用などを目的とした金融商品の取引、投機は短期的な売買で利益を稼ぐ取引です。
タイトルのビットコインについてです。ビットコインが上がる要因としてコイン自体の価値の上昇があります。ブロックチェーンでコインの数が制限されて数あるパイを中国の投資家や短期トレーダーなどが今投機的な目的で運用しています。後進国などからの参入も上がる要因らしいですね。ただ中国共産党の制限による不安などから今下がりつつあります。
株価などは企業の業績からある程度の適正価格の目処が立ちますが、イーロンマスクの一言で下がったりするなどビットコインは不確定要素が多いです。不確定で大幅な上昇と下降を繰り返すビットコインは投機に分類されます。
暗号通貨がある程度普及した今では信用度もそこそこあるので今現在の価格くらいで収束するんじゃないかなぁという見立てです。ちなみに僕は個人的に好きじゃないのでビットコインはやってません。
興味出てきたから金融商品を扱う!って人は流行りの積み立てNISAなど自分のお金の余裕がある範囲でやるのが1番と思います。自分で動かせないのがつまらないのでNISAはやってないですが。
僕は企業を応援してる感もあって自分で株に触れるだけで留めてます。最近僕が応援してる推しの会社はユーグレナですね。みんなも応援しましょう。がんばれユーグレナ!ミドリムシ大好き!バイオエネルギーになーれ!
次はびっくりドンキー大好きな吉川くんブログお願いします。
カルディ[リレー日記]
投稿日時:2021/06/22(火) 23:18
お久しぶりです! トレーニングでのモットーを「素麺は湯掻いたら水で締める。 夏も本格的になってまいりました。
さて、今日のお題は「カルディ」 ただ、カルディはコーヒーだけではないんです!皆さんは、 いざ!実食!もぐもぐ、、、んー…ん?ん…んんーん? しかーし!ここで終わらないのがカルディ!そして、八木! 次は、 |
文化系の日[リレー日記]
投稿日時:2021/06/15(火) 00:02
周りが勉強の話をすることが多くなり、日々焦っております。(シンプルにブログは遅れてしまいました...)
あまり書くことがないので、今日あった事を綴りたいと思います。
今日(6/14)は文化系の日であり、そこに顔を出してきました。普段見ることがない友達や先輩後輩の意外な1面を見ることが出来て、とても面白かったです。
なかでも演劇部の発表では、普段挨拶してる後輩の声からは想像もつかない声で役を演じており、文化系の日に向けた練度の高さを感じさせるものでした。
また、ピアノ同好会の発表では、ラグビー部ではないですが一緒に筋トレすることがある友達が、繊細にピアノを弾いており、思わず見入ってしまいました。
自分のブログはここで終わりたいと思います。次は文化系部活を色々兼部する繊細な筋肉、八木くんお願いします!
体育祭楽しかったなあ[リレー日記]
投稿日時:2021/06/07(月) 23:26
今年度は体育祭準備を担当し、3ヶ月前から動き出し、体育祭近くの2週間はひたすら準備の段取りに追われていました。とても大変でした。さまざまな人たちの協力のおかげでなんとか開催することができました。協力してくれた方ありがとうございました。体育祭自体は非常に盛り上がり、1年生の応援団、ダンス、6年生の黒団など見応えがありました。1日楽しく過ごせました。自分は青団の看護ダンスがお気に入りでした。
ただ、今回運営側だということで様々な課題や教訓がのこりました。得られたものの一つには特に報告、連絡、相談が大事だったってことですね。社会人の基礎です。気をつけていたつもりでも脇が甘いところが多かったです。二十歳を過ぎて大人になった気分で未だ自分は学生でした。ちょうど高校の同級生が就職に動き出す中で、就活もなく、のほほんと学生気分でいる自分に喝を入れられた気分です。こういった社会経験が出来たことに感謝します。
何かしらの運営をすると、そのイベントのことをずっと考え、動き、成功、失敗を体験するから良い経験に繋がるんだろうなとしみじみ感じました。これは並木祭の時に並木ホールを使って脱出ゲームイベントやるしかないですね。
次は特に理由は分かりませんが、最近元気な杉浦くんです、お願いします。
R3.5/26~6/2までの練習にて![南総たくみ発見伝]
投稿日時:2021/06/07(月) 17:30
マスクをしながらの練習に慣れてきたとは言いつつも、熱中症などには十分気をつけなければなりません。
激しいスポーツだからこそ、備は十分にしておかなければ!!
毎回必ず氷を用意して怪我などに備えています☆
マネージャーさん達、重いクーラーボックスを毎回運んでくれて有難うね(^^;;
さて、先週先々週とOBの先輩達が練習に参加してくれました!
やはりOBの先輩達が練習に参加してくれると雰囲気が引き締まります!
忙しい中、都合をつけて練習に顔を出してくれて本当に感謝しかありません。
今後ともよろしくお願いいたします!!
5月26日 航空公園グラウンド練習にて
今後ともよろしくお願いします!!
今後ともよろしくお願いします☆
5月29日 防衛医大野球場での練習にて
本当にいつも有難う!!
6年生の代君も唸るパススキルを披露してくれました!!
まだまだ身体を纏う筋肉は健在でした!
6月2日 航空公園グラウンド練習にて
到着してすぐ練習に参加してくれました。勇ましい先輩です。
アーカイブ
- 2025年4月(5)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(2)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(4)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(9)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(12)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(8)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(5)
- 2021年5月(10)
- 2021年4月(23)
- 2021年3月(9)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(10)
- 2020年5月(8)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(9)
- 2020年1月(9)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(10)
- 2019年9月(12)
- 2019年8月(10)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(10)
- 2017年9月(9)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(17)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(43)
- 2016年10月(17)
- 2016年9月(11)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(7)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(14)
- 2015年5月(14)
- 2015年4月(19)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(13)
- 2013年9月(14)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(18)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(14)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(20)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(20)
- 2012年5月(29)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(18)
- 2012年2月(15)
- 2012年1月(16)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(10)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(25)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(6)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(7)
- 2010年8月(17)
- 2010年7月(13)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(21)
- 2010年2月(14)
- 2010年1月(9)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(18)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(3)
- 2008年5月(4)
- 2008年4月(6)
- 2008年3月(18)
ブログ最新記事
リレー日記 | みんな、ラグビー入ろうぜ!! | 2025/04/23(水) 12:59 |
リレー日記 | ラグビー部のススメ | 2025/04/20(日) 23:44 |
リレー日記 | 仮入部!! | 2025/04/18(金) 23:03 |
リレー日記 | 東日本セブンズで明治大学と試合をしました | 2025/04/15(火) 10:17 |
リレー日記 | 焦りと成長 | 2025/04/02(水) 00:48 |
最新トラックバック
-
»
マークジェイコブス バッグ
from マークジェイコブス バッグ
陸上自衛隊幹部候補生学校 |