- HOME
- BLOG
ブログ一覧
- マッシードリーム号
益子先生によるブログです! - リレー日記 ~OB編~
OBの先生方によるブログです。近況報告や現役への激励などをつづってもらいましょう! - リレー日記
部員&マネによるリレー形式の日記です。 - 今週の拓夢君
部員の中村拓夢が毎週思いを綴ります - ホワイトカラーにブラックシューズ
久米村コーチのブログです! - 鬼軍曹ちゃんもり
我らが森監督のブログです!!! - イマダの今だから言えること
今田コーチのブログです - マッシードリーム号(子)
益子宗大コーチのブログです - フォワード日和
ポジションがFWの人や、FW志望の人、はたまたFWとは関係ない人があることないこと書いてくブログです。 - ハクセンさんの白線流し
ハクセンさん(オタク)による徒然日記です(ラグビーほぼ無関係) - のぞみの覗き見
のぞみーるのマネージャー日記です - 南総たくみ発見伝
犬伏先生のブログです。
ブログ 2017/11
次へ>> |
創立記念日[フォワード日和]
投稿日時:2017/11/27(月) 16:41
最後は気持ちよく終われますように[フォワード日和]
投稿日時:2017/11/25(土) 23:50
明日は今シーズン最終戦。この一年間みんなでやってきたこと全てを体現する、集大成の試合です。
お世話になってきた6年生が気持ちよく終われるように、単に負けられないというだけではなく、いい内容で終わらせたい試合です。
僕個人の怪我のことは今度話すとして、シーズンに対する思いを少し書かせてください。
僕の中でのシーズンに対する目標は優先度が高い順に
①打倒筑波
②一部優勝
③最終戦勝利
です。
普通は①と②が逆だろうと思われるでしょう。去年の筑波戦までは僕もそうでした。
去年の筑波戦までは先輩の話を聞いていて、単に一部優勝を狙う中でリベンジしたい相手、ぐらいのイメージでシーズンを迎えました。
でも筑波に終盤で逆転されて1点差の敗北。ノーサイドの笛の瞬間に本気で悔しそうに泣き出した先輩方をみて、先輩方の中にある、筑波だけに対する特別な思いのようなものを感じました。
考えてもみれば当たり前です。当時6年生だった38期にとっては、1部連覇を狙っていたのに1部に上がってきたばかりの筑波に負けてしまい、37期に優勝させてあげられなかった因縁の相手。
そしてその思いは、同じように38期から39期へと今年も引き継がれてきたはずです。
だからこそ去年の筑波戦の直後から、僕の中での筑波は、その後の試合に影響が出ようが何があろうが絶対に勝ちたい相手です。だからどこの大学との試合でも負けるのは悔しいけど、筑波だけは本当に悔しくて泣いてしまう。試合に出てもないのに泣くのはおかしいとか言われたりもしたけど、これから毎年筑波戦だけは、勝っても負けてもきっと涙が抑えられない。
今年は代々受け継がれてきたアタックから、全く異なるアタックシステムに変わったので、今年こそ勝ってやるという思いで練習が始まりました。
ところが2月に怪我をしてからは、治ってはまた怪我の繰り返しでとうとう手術まで。
結果的に、僕の中の筑波に対する半ば因縁のような思いは、自分の体では表現できないシーズンになってしまいました。
だから怪我人として出来る精一杯をやって臨んだ筑波戦。でも今年も筑波には勝てなかった。そして獨協医科にも苦戦の末負けてしまい、1部優勝も消えてしまった。
だからシーズンに対する目標で達成できるのはもう③番の最終戦勝利しかない。
背番号を貰った25人には明日、それぞれが持つ全てを出し切ってほしい。そして5年以下の20人には、僕たちは先輩が卒業しても大丈夫ですと、安心して引退して貰えるような試合にしてほしい。
長々と書きましたが、僕のシーズンに対する思い全てです。個人的なことや書き足りないことはまた後日書きたいと思います。
明日はグラウンドにお越しいただける方もお越しいただけない方も、どうか応援よろしくお願いします。
お世話になってきた6年生が気持ちよく終われるように、単に負けられないというだけではなく、いい内容で終わらせたい試合です。
僕個人の怪我のことは今度話すとして、シーズンに対する思いを少し書かせてください。
僕の中でのシーズンに対する目標は優先度が高い順に
①打倒筑波
②一部優勝
③最終戦勝利
です。
普通は①と②が逆だろうと思われるでしょう。去年の筑波戦までは僕もそうでした。
去年の筑波戦までは先輩の話を聞いていて、単に一部優勝を狙う中でリベンジしたい相手、ぐらいのイメージでシーズンを迎えました。
でも筑波に終盤で逆転されて1点差の敗北。ノーサイドの笛の瞬間に本気で悔しそうに泣き出した先輩方をみて、先輩方の中にある、筑波だけに対する特別な思いのようなものを感じました。
考えてもみれば当たり前です。当時6年生だった38期にとっては、1部連覇を狙っていたのに1部に上がってきたばかりの筑波に負けてしまい、37期に優勝させてあげられなかった因縁の相手。
そしてその思いは、同じように38期から39期へと今年も引き継がれてきたはずです。
だからこそ去年の筑波戦の直後から、僕の中での筑波は、その後の試合に影響が出ようが何があろうが絶対に勝ちたい相手です。だからどこの大学との試合でも負けるのは悔しいけど、筑波だけは本当に悔しくて泣いてしまう。試合に出てもないのに泣くのはおかしいとか言われたりもしたけど、これから毎年筑波戦だけは、勝っても負けてもきっと涙が抑えられない。
今年は代々受け継がれてきたアタックから、全く異なるアタックシステムに変わったので、今年こそ勝ってやるという思いで練習が始まりました。
ところが2月に怪我をしてからは、治ってはまた怪我の繰り返しでとうとう手術まで。
結果的に、僕の中の筑波に対する半ば因縁のような思いは、自分の体では表現できないシーズンになってしまいました。
だから怪我人として出来る精一杯をやって臨んだ筑波戦。でも今年も筑波には勝てなかった。そして獨協医科にも苦戦の末負けてしまい、1部優勝も消えてしまった。
だからシーズンに対する目標で達成できるのはもう③番の最終戦勝利しかない。
背番号を貰った25人には明日、それぞれが持つ全てを出し切ってほしい。そして5年以下の20人には、僕たちは先輩が卒業しても大丈夫ですと、安心して引退して貰えるような試合にしてほしい。
長々と書きましたが、僕のシーズンに対する思い全てです。個人的なことや書き足りないことはまた後日書きたいと思います。
明日はグラウンドにお越しいただける方もお越しいただけない方も、どうか応援よろしくお願いします。
最終戦[イマダの今だから言えること]
投稿日時:2017/11/25(土) 20:58
明日はいよいよ小林主将率いる防衛医大ラグビー部の最終戦。
学生よ、
全てを出し切れ。
後悔は残すな。
燃え尽きろ。
がむしゃらに前へ。
学生よ、
全てを出し切れ。
後悔は残すな。
燃え尽きろ。
がむしゃらに前へ。
関東医歯薬リーグ第3戦 vs 獨協医大[イマダの今だから言えること]
投稿日時:2017/11/19(日) 21:22
ノーサイドから時間が経つにつれ、だんだんと何とも言えない感情が心の中を支配してくる。
いつ以来だろうか、いや、初めて感じるかもしれないこの感情。
何と表現していいのかわからない。。
それほどまでに脱力感に襲われている。
試合終了を告げるホイッスルは同時に優勝の可能性が消滅したことを告げた。
14−24。
痛すぎる、何とも痛すぎる敗戦となった。
敵地に乗り込んでの戦い。
素晴らしい秋晴れの下、ウォーミングアップ。
程よい緊張感を保ち、テンポよく進められる。
タックルで気合を入れ、いざキックオフの時を迎える
1300キックオフ。
試合開始直後からいいテンポのATで試合を進める。
しかし、相手のDF、自分たちのミスもあり、得点を奪うことができない。
徐々にパス・スピード・キックとスキルに勝る相手に陣地とボールを支配され始める。
そして、15分の間に3度ゴールラインを陥れられる。
ゴールも全て決められ、あっという間に0−21とされる。。
そこから再び流れを掴むと、ゴール前まで攻め込み、用意していたプレーでトライを返す。
難しい角度のコンバージョンを防衛医大の五郎丸・中村拓夢が沈めて7点を返す。
その後も攻め込むも、決め手を欠き14点のビハインドで前半を折り返す。
そして迎えた後半。
何としてでも先に得点を取りたい防衛医大だったが、ミスから獨協医大に攻め込まれる。。
しかし、そこを何とかしのぎ、敵陣に入るとFWがモールを押し込みトライをあげる。
再び中村がゴールを決めて14−21。
残り時間はまだまだ十分にある。
同点、逆転への雰囲気が一気に高まる。
しかし、、、
自陣で、この試合終始課題であったブレイクダウンで痛恨のペナルティー。
これをきっちりと沈められ、14−24。
10点差とされる。
しかし諦めずに攻め続ける防衛医大。
後半のほとんどの時間を支配し何度もゴール前に迫りながらも、獨協医大の粘りのDF・自分たちのミスでゴールラインを越えることができない。
刻一刻と時間が過ぎていく。。
そしてノーサイド。
我々は獨協医大の前に敗れた。
しかし、そんな試合の中、記念すべき人生初トライを決めた選手がいる。
第2学年・本摩臨
本格的な運動歴1年半の彼は、今シーズン急成長を遂げ、レギュラーを獲得した選手。
昨日の試合前練習終了後、本摩を含めた数名で話をしていた。
その中でただ一人
「まだトライをしたことがない」
と言っていた。
そんな彼が記念すべきトライを後半に決めた。
ラグビー部随一の信頼感を誇る斎藤学生のアシストを受けて。(斎藤はこの試合のトライ全てでアシスト!!)
試合後、はにかみながらも
「嬉しい」
というコメント。
きっと、彼にとって忘れられない1日になったことだろう。
おめでとうハクセン・・・じゃなかった本摩ちゃん!!
これをきっかけにさらにトライを量産してくれ!!
この試合の結果を受け、リーグ戦通算成績は1勝2敗。
3位以下が確定。
入替戦回避も決定しているため、このチームで活動できるのもあと1週間となった。
そのうちグランドでみんなでラグビーボールを追いかけることができるのは練習4回と60分の試合のみ。
日本代表最多キャップホルダーの東芝ブレイブルーパス・大野均選手が残した言葉
「灰になってもまだ燃える」
灰になるまで燃え尽きて、それでもなおまだ燃える。
それくらい熱い気持ちで残り1週間、みんなでやりきろう。
1週間後、試合が終わった時、みんなんで涙するような熱い時間を過ごそう。
本日も遠方から応援に来てくださった先生をはじめ、栃木県まで応援に来てくださった方々、ありがとうございました。
最終戦は
11/26(日) vs昭和大学@防衛医大グランド
です。
今季最終戦。
ぜひ、学生たちの青春を目に焼き付けに来てください!
応援よろしくお願いいたします!!
いつ以来だろうか、いや、初めて感じるかもしれないこの感情。
何と表現していいのかわからない。。
それほどまでに脱力感に襲われている。
試合終了を告げるホイッスルは同時に優勝の可能性が消滅したことを告げた。
14−24。
痛すぎる、何とも痛すぎる敗戦となった。
敵地に乗り込んでの戦い。
素晴らしい秋晴れの下、ウォーミングアップ。
程よい緊張感を保ち、テンポよく進められる。
タックルで気合を入れ、いざキックオフの時を迎える
1300キックオフ。
試合開始直後からいいテンポのATで試合を進める。
しかし、相手のDF、自分たちのミスもあり、得点を奪うことができない。
徐々にパス・スピード・キックとスキルに勝る相手に陣地とボールを支配され始める。
そして、15分の間に3度ゴールラインを陥れられる。
ゴールも全て決められ、あっという間に0−21とされる。。
そこから再び流れを掴むと、ゴール前まで攻め込み、用意していたプレーでトライを返す。
難しい角度のコンバージョンを防衛医大の五郎丸・中村拓夢が沈めて7点を返す。
その後も攻め込むも、決め手を欠き14点のビハインドで前半を折り返す。
そして迎えた後半。
何としてでも先に得点を取りたい防衛医大だったが、ミスから獨協医大に攻め込まれる。。
しかし、そこを何とかしのぎ、敵陣に入るとFWがモールを押し込みトライをあげる。
再び中村がゴールを決めて14−21。
残り時間はまだまだ十分にある。
同点、逆転への雰囲気が一気に高まる。
しかし、、、
自陣で、この試合終始課題であったブレイクダウンで痛恨のペナルティー。
これをきっちりと沈められ、14−24。
10点差とされる。
しかし諦めずに攻め続ける防衛医大。
後半のほとんどの時間を支配し何度もゴール前に迫りながらも、獨協医大の粘りのDF・自分たちのミスでゴールラインを越えることができない。
刻一刻と時間が過ぎていく。。
そしてノーサイド。
我々は獨協医大の前に敗れた。
しかし、そんな試合の中、記念すべき人生初トライを決めた選手がいる。
第2学年・本摩臨
本格的な運動歴1年半の彼は、今シーズン急成長を遂げ、レギュラーを獲得した選手。
昨日の試合前練習終了後、本摩を含めた数名で話をしていた。
その中でただ一人
「まだトライをしたことがない」
と言っていた。
そんな彼が記念すべきトライを後半に決めた。
ラグビー部随一の信頼感を誇る斎藤学生のアシストを受けて。(斎藤はこの試合のトライ全てでアシスト!!)
試合後、はにかみながらも
「嬉しい」
というコメント。
きっと、彼にとって忘れられない1日になったことだろう。
おめでとうハクセン・・・じゃなかった本摩ちゃん!!
これをきっかけにさらにトライを量産してくれ!!
この試合の結果を受け、リーグ戦通算成績は1勝2敗。
3位以下が確定。
入替戦回避も決定しているため、このチームで活動できるのもあと1週間となった。
そのうちグランドでみんなでラグビーボールを追いかけることができるのは練習4回と60分の試合のみ。
日本代表最多キャップホルダーの東芝ブレイブルーパス・大野均選手が残した言葉
「灰になってもまだ燃える」
灰になるまで燃え尽きて、それでもなおまだ燃える。
それくらい熱い気持ちで残り1週間、みんなでやりきろう。
1週間後、試合が終わった時、みんなんで涙するような熱い時間を過ごそう。
本日も遠方から応援に来てくださった先生をはじめ、栃木県まで応援に来てくださった方々、ありがとうございました。
最終戦は
11/26(日) vs昭和大学@防衛医大グランド
です。
今季最終戦。
ぜひ、学生たちの青春を目に焼き付けに来てください!
応援よろしくお願いいたします!!
上級生へ[リレー日記]
投稿日時:2017/11/16(木) 18:24
こんばんわ。
ずっと溶連菌で寝込んでてブログの更新が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
ここ3ヶ月で3回なってるんですよね、なにが原因なのやら。
さて、今回書く日記がおそらく現役で最後の日記になるかと思いますので、まじめな内容でも書こうかなと思います。
6年間やって考えるのは防衛医大ラグビー部でラグビーをする意味です。
まだ6年しかたってないので、生意気かもしれませんが、今の僕の考えをいうと、防衛医大ラグビー部の文化を知り、そこから学んで、自分の中で昇華することではないでしょうか。
当たり前のことではないのか、とも思われますけども、これを強く意識するようになったのは今年に入ってからです。
ご存知の方も多いでしょうが、防衛医大ラグビー部の戦い方、練習の内容はこの1年でがらりと変わりました。
今まで体が大きくて走れる奴が勝つ!ということで走りまくって筋トレしまくって…でしたがスキルの部分を伸ばすような練習が増え、戦い方も変わり、5年間続けてきたラグビーが変わったものですから、軽くショックを覚えました。
今思えば、監督変われば戦術も考え方も変わるなんて当然のことなんですけども。
そうなったときに防医のラグビー部で部活としてラグビーをやる意味って何だろうと考えたら、確実に戦術ではないなと。
今の自分がラグビーで一番影響を受けたのは何だろうと考えたら、部活の文化、メンタルの部分だなと思い当たりました。
端的に言うと益子先生を中心として、多くのボウイOBの先生方が作り上げてきた文化です。
簡単なところでいうと、ラグビーは、ブラックシューズにホワイトカラーだし、試合前はスパイクを磨け、毀誉褒貶、物をとるな、うそをつくな、言い訳するな、潔くあれ(もっとありますが割愛します)。
こういったことをずっと言われてきて、それだけは守ってきたつもりです。
しかしながら益子先生もいらっしゃらなくなり、それを伝えるのは強く影響を受けてきた4,5,6年生の役目なのではないかなと。
戦術とか、スキルの部分は話し合いながらチームで高めあえばいいことですが、文化に関しては違う。
こういうものは先輩しかわからないことだし、伝えていかなければならないものです。(もちろん明らかにおかしいものは変えていくべきですが)
具体的に、一つどうしても言いたいので書かしてもらいます。スパイクに関して、今時カラースパイクしかない、黒スパイクはださいとか、そんなもん守ることにどんな意味があるんだとかいろいろありますが、黒を基調としたスパイクを履くのはボウイの文化だと思います。そこにごちゃごちゃゆってくるのは見当違い。
履かないにしろ、黒を履くことの意味と理由を知ったうえで違う色のものを履くべきです。
気づくのがおそすぎて、どれほど後輩にボウイのラグビーはこういうところ、っていうのを伝えられたかわからないので、これは今の5,4年生にパスしたいと思います。なのでタイトルは「上級生へ」です。
ノックオンはせんといてください。
最後ですが、僕が人生でラグビーに対して、真剣に試合に臨めるのもあと2戦。
できれば6年全員で出たいものですが、気合入れてがんばります。
次はどんだけさぼるんだってくらいさぼり倒してる海士にバトンを渡します。
ずっと溶連菌で寝込んでてブログの更新が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
ここ3ヶ月で3回なってるんですよね、なにが原因なのやら。
さて、今回書く日記がおそらく現役で最後の日記になるかと思いますので、まじめな内容でも書こうかなと思います。
6年間やって考えるのは防衛医大ラグビー部でラグビーをする意味です。
まだ6年しかたってないので、生意気かもしれませんが、今の僕の考えをいうと、防衛医大ラグビー部の文化を知り、そこから学んで、自分の中で昇華することではないでしょうか。
当たり前のことではないのか、とも思われますけども、これを強く意識するようになったのは今年に入ってからです。
ご存知の方も多いでしょうが、防衛医大ラグビー部の戦い方、練習の内容はこの1年でがらりと変わりました。
今まで体が大きくて走れる奴が勝つ!ということで走りまくって筋トレしまくって…でしたがスキルの部分を伸ばすような練習が増え、戦い方も変わり、5年間続けてきたラグビーが変わったものですから、軽くショックを覚えました。
今思えば、監督変われば戦術も考え方も変わるなんて当然のことなんですけども。
そうなったときに防医のラグビー部で部活としてラグビーをやる意味って何だろうと考えたら、確実に戦術ではないなと。
今の自分がラグビーで一番影響を受けたのは何だろうと考えたら、部活の文化、メンタルの部分だなと思い当たりました。
端的に言うと益子先生を中心として、多くのボウイOBの先生方が作り上げてきた文化です。
簡単なところでいうと、ラグビーは、ブラックシューズにホワイトカラーだし、試合前はスパイクを磨け、毀誉褒貶、物をとるな、うそをつくな、言い訳するな、潔くあれ(もっとありますが割愛します)。
こういったことをずっと言われてきて、それだけは守ってきたつもりです。
しかしながら益子先生もいらっしゃらなくなり、それを伝えるのは強く影響を受けてきた4,5,6年生の役目なのではないかなと。
戦術とか、スキルの部分は話し合いながらチームで高めあえばいいことですが、文化に関しては違う。
こういうものは先輩しかわからないことだし、伝えていかなければならないものです。(もちろん明らかにおかしいものは変えていくべきですが)
具体的に、一つどうしても言いたいので書かしてもらいます。スパイクに関して、今時カラースパイクしかない、黒スパイクはださいとか、そんなもん守ることにどんな意味があるんだとかいろいろありますが、黒を基調としたスパイクを履くのはボウイの文化だと思います。そこにごちゃごちゃゆってくるのは見当違い。
履かないにしろ、黒を履くことの意味と理由を知ったうえで違う色のものを履くべきです。
気づくのがおそすぎて、どれほど後輩にボウイのラグビーはこういうところ、っていうのを伝えられたかわからないので、これは今の5,4年生にパスしたいと思います。なのでタイトルは「上級生へ」です。
ノックオンはせんといてください。
最後ですが、僕が人生でラグビーに対して、真剣に試合に臨めるのもあと2戦。
できれば6年全員で出たいものですが、気合入れてがんばります。
次はどんだけさぼるんだってくらいさぼり倒してる海士にバトンを渡します。
次へ>> |
アーカイブ
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(4)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(9)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(12)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(8)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(5)
- 2021年5月(10)
- 2021年4月(23)
- 2021年3月(9)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(10)
- 2020年5月(8)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(9)
- 2020年1月(9)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(10)
- 2019年9月(12)
- 2019年8月(10)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(10)
- 2017年9月(9)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(17)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(43)
- 2016年10月(17)
- 2016年9月(11)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(7)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(14)
- 2015年5月(14)
- 2015年4月(19)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(13)
- 2013年9月(14)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(18)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(14)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(20)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(20)
- 2012年5月(29)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(18)
- 2012年2月(15)
- 2012年1月(16)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(10)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(25)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(6)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(7)
- 2010年8月(17)
- 2010年7月(13)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(21)
- 2010年2月(14)
- 2010年1月(9)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(18)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(3)
- 2008年5月(4)
- 2008年4月(6)
- 2008年3月(18)
ブログ最新記事
リレー日記 | 情けない自分と夏合宿 | 2024/09/08(日) 00:27 |
リレー日記 | 10回目の菅平合宿 | 2024/08/27(火) 23:12 |
リレー日記 | 情けない自分とリフレッシュできた旅行と情けない自分 | 2024/08/08(木) 13:37 |
リレー日記 | 大切な能力 | 2024/07/09(火) 12:03 |
リレー日記 | はじめまして!! | 2024/06/16(日) 09:07 |
最新トラックバック
-
»
マークジェイコブス バッグ
from マークジェイコブス バッグ
陸上自衛隊幹部候補生学校 |