ブログ一覧

ブログ 2016/11/26

今、想う。[リレー日記]

投稿日時:2016/11/26(土) 22:01

皆が様々な思いで明日の最終戦を迎えようとしている。何が何でも最終戦にしたい。昨年は最終戦で負けてしまい、6年生の有終の美をかざることはできなかった。今年は何としても有終の美を飾ってみせる。

私は普通の主将の方々とは違った形で主将となったわけだが、公式戦を主将として迎えられることは本当に光栄なことだと考えている。主将に就任して以来、時間があれば監督、今田先生と練習メニューや試合の反省を行っていた。勉強そっちのけと言っても過言ではない日々だった。

正直、辛かった。上手くいくことの方が少ないし、自分の主将として、プレイヤーとしての無力さ、そしてラグビーの戦術に関していかに無知であるかを痛感させられる日々だった。自分以外のことで時間を取られることも多いし、なぜか頭を下げることも多かった。(日々の服務をきちんとしましょう。)


だが、そんな日々も終止符が打たれようとしている。今振り返ってみると、体育教官室に暇があったら通っていた。同室の同期には病院よりも体育教官室にいる時間のほうが長いといわれるほどだった。監督のいらっしゃる指導官室は他の学生も頻繁に出入りするのでなかなか長居することはできないが、体育教官室は少ないため、話をたくさんすることが難しかった。


体育教官室ではいつも広瀬先生と今田先生が話を聞いてくださった。広瀬先生は部員の体調や申請などにも細かく気を配ってくださった。また、マッサージもしてくださいました笑。
34期の山崎先生以来のマッサージだったらしいのですが、ノウハウをわかっておられて一流並のテクニックをお持ちでした笑。

今田先生は今年、就任されたが部員一人一人のことを大変理解してくださっている。気さくに声掛けしてくださり、ラグビーの基本をところどころ理解していない私に根気よく教えてくださって、また部員についての悩みも、時には愚痴も、すべて聞いてくださった。
ラグビーに関しも一つ一つが理論的で、納得した形でメニューやゲームメイクを行えている。また、リカバリーに関してもこと細かくアドバイスしてくださり、合宿は例年よりも怪我が少なく終わることができた。ハーフタイムのアドバイスも的確で、今田先生が就任する際に部員であって本当に良かったと思う。


現段階で入れ替え戦の可能性を残していることは主将として責任を感じている。しかし、明日勝てば準優勝。昨年よりも悪い結果を出すわけにはいかないし、優勝こそ叶わなかったが、今までの練習が正しかったと少しでも思える結果を残したい。


最後に、森監督や今田先生、広瀬先生だけでなく毎週来てくださる益子宗大コーチ、益子先生、久米村コーチ、妻鳥先生をはじめ練習に来てくださったOBの先生方、中谷元監督、今年の夏に亡くなった青戸先生、そして試合に見に来てくれる友人、見にこれなくても激励のlineをくれる友人、いつも支えてくれる家族に感謝しながら明日はプレーしたい。

今のメンバーでできる最高のパフォーマンスをして、最高の一日にしよう。

はしもとの日々雑感⑨[フォワード日和]

 written by 橋本 悠投稿日時:2016/11/26(土) 19:12

 フォワード日和というコーナーが開設されて以来、「はしもとの日々雑感」と題して、日頃感じたことや考えたことを書きつづってきた。フォワードは8人だから、8回をめどに書くのを終わりにしようかと考えていたが、すでに今回が9回目になってしまった。もうこうなったら卒業までに15回分更新するしかない。さしあたっての問題は、国試…いや、ネタが尽きないかということ。でも、私たちがオフになっても、高校や大学のラグビーはこれからが本番。ネタはつきそうにない。よかったよかった。
 6年間の練習が今日で終わり、明日の試合を残すのみとなった。スタメンで試合に出る人、リザーブとして出番を待つ人、ケガなどで試合に出られない人。チームが28人もいると、当然試合に出られない人がいる。勝負である以上、勝ちにこだわる。そのためのメンバーがファースト。ファーストに入れなかったメンバーは、何かが足りなかったということ。それ以上でもそれ以下でもない。でも、試合にかける思いは彼らも一緒のはず。もしかしたら、彼らのほうが強い思いをもっているかもしれない。「なんであんなに頑張ったのに、試合で使ってもらえないんだ!」、「あいつより俺のほうがいいプレーをしているのに、なぜ?」彼らはこう思っているに違いない。そう、私が下級生のころ思ったのと同じように。私は2年生から公式戦には出してもらっているが、ファーストメンバーではなかった。悔しいというより情けないというのが当時の印象だった。(同時に、試合に出られることの喜びや達成感も感じることができたが、ファーストで出られない悔しさのほうが何倍も強かった。)不完全燃焼でそのシーズンを終えた私は、最終戦の翌日からオフ明けまで、ランニングを続けた。タックルダミーに入り続けた。「もうこんな思いはしたくない」と思いながら。自分を正当化するつもりは全くないが、ケガしていたときを含めて、試合に出られない時期があったからこそ、ラグビーをこれだけ好きになれたと思うし、試合にかける思いも強くなったのではないかと思う。だから、今シーズン試合に出られなかったメンバーも腐らず、怠けず、たゆまぬ努力をしてほしい。見ている人はいなくても、評価してくれる人がいなくても、必ず報われる日が来るはずだから。
 最後に、1995年W杯優勝時のスプリングボクスのキャプテン、フランソワ・ピナールの名言を。
『俺はたとえ腕が、足が、首が折れようともタックルにいく。』
 28人一人ひとりが、明日、自分の役割を果たそう。
 防衛医大の猛り狂うラグビーを見せつけてやろう!
 

最終戦に向けて[イマダの今だから言えること]

投稿日時:2016/11/26(土) 16:00

湯浅主将率いるこのチーム最後の練習(になるはず)が終わった。

みんないい顔で練習していた。
間違いなく、いい試合になるはずだ。
マネージャーさんからの差し入れでエネルギーチャージも万端

味はもちろん、ビーナッツをボールに見立て、クッキーに持たせるというアイデアも抜群。

ここからはもう僕の文章よりもジャージ授与式の写真、そして6年生、主将、副将にあしたの試合に向けた意気込みを語ってもらったので、その動画を載せたいと思う。

運動量豊富な1列、南

成長著しい、斎藤

スクラムの要、輿石

空中戦の申し子、高橋

セットプレーの支柱、小林洋太

必殺仕事人、橋本

新人ながらチームの主軸、井階

チームの柱、主将・湯浅

チームの心臓、杉山

司令塔、武川

スピードスター、佐々木

相手に対して真っ向勝負、内川

チーム1の元気印、丹原

万能型WTB、代

最後の砦、小林和貴

スクラムセンスが光る、古木

攻撃センスの光る、川先

コンタクトセンス抜群、高橋

ジャンプセンス抜群、ハクセ・・・じゃなかった本摩

ウエイトトレーニングキング、栄

FWもこなす万能SH、島影

どのポジションでもこなせるユーティリティープレーヤー、岩間

正確無比なゴールキック、中村

貴重なレフティー、櫻井

驚異の粘り腰、飯田

海士、得津、友納もみんなで戦う


最後に、決意表明の動画を

いざ決戦へ!!
勝つぞ!防衛医大ラグビー部!

<< 2016年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

最新トラックバック